今回は、パートで仕事復帰したいけど薬剤師としてブランクがあって自信が無い…と思っている方に読んでもらいたい記事です。
「病院薬剤師はパートの時給が安いし、忙しいからそんな無駄はしたくない…」
と思われるかもしれません。
しかし長い目で見れば、数年間努力して一生モノのスキルを身に着け、良い条件で転職できる。
それは本当に無駄な事でしょうか?
ぜひ一緒に考えてみましょう。
敬遠されがちな病院薬剤師だが、メリットもある
最近、高時給の調剤薬局薬剤師がリストラの危機にあるという記事を読みました。
「女性薬剤師は結婚したら、夫の扶養内で高時給のパートになって悠々自適…」
そんな生活が今後厳しくなるかもしれません。
実際、調剤に関する機器は自動化が進んでいますし、コロナ下で医療機関の経営が圧迫され、求人自体も減っているのが現状です。
・これから薬学部を卒業して就職する学生さん
・子供が手が離れたらパートを再開したいと考えている主婦の方
これからますます条件が厳しくなる可能性があります。
そのような状況でも、雇用主から
「他の人より多く給与を出してでも入社して欲しい!」
そう言ってもらえるように、薬剤師としてのキャリアを高めておく必要があります。
パート病院薬剤師のメリット
総合病院なら、多くの薬剤の知識・スキルが得られる
薬剤の種類が圧倒的に多いです。
調剤薬局では、門前の病院の診療科によって扱う薬剤が限られてしまいますが、総合病院なら全科の薬剤を学ぶことができます。
もちろん日々新しい薬が開発されていますが、一度全てを学習してしまえば今後他の薬局に勤務する場合にも、その経験を強みとしてアピールできます。
希望すれば、注射薬管理・薬剤管理指導もやらせてもらえる
大抵の場合、パート薬剤師は調剤室のみの勤務となります。
ですが実力を認められ、希望があれば注射薬管理や製剤・薬剤管理指導業務につくことも可能です。
病院薬剤師の具体的な仕事内容については、こちらの記事↓↓↓を参考にして下さいね。
学習のための教材・資料が揃っている
学習のための資料は病院で用意されているので、自分で購入する必要がありません。
「こんな雑誌、そうそう見ないよ~」
という方が大半かと思いますが、最新の情報や、疾患に関する記事などまとめて勉強するには良い媒体ですよ。
- 調剤と情報
- 月刊薬事
- 日刊薬業
- 日経DIプレミアム版
- Pharma Tribune
- ファーマスタイル
- 日本病院薬剤師会雑誌
- 日本薬剤師会雑誌
- クレデンシャル
- 今日の治療薬
- 治療薬マニュアル
自分で購入するとなると、かなりの費用負担になりますね。
その後の転職活動に有利
- 薬品に関する知識が多い
- 病院の組織としての運用方法、病院薬局のノウハウを知っている
- 医師、看護師とのコミュニケーション経験・疑義照会がスムーズに行える
このようなスキルは、調剤薬局で即戦力として働けるため給与の交渉で有利です。
ビビネコは40代後半での調剤薬局への転職で3社で給与の競合となり、最終的に希望額+130万円/年の増額で来て欲しいと言われました。
\ビビネコも登録・利用中の転職エージェント/
有休・長期休暇が取りやすい
薬剤師の人数が多いため、一人が休んでも周りの人間でフォローできます。
また大きな病院では、順に長期休暇を取るなどの取り組みがされており、休暇を取りやすい環境であると言えます。
パートなら、患者・医療従事者との接点が少なく、ストレスが少ない
ローテーションで正社員が窓口患者対応・電話対応をしており、実はパート薬剤師が患者への服薬指導、疑義照会をする機会は少ないです。
キャリアを構築するためには積極的に行う方が良いですが、対人業務が毎日のストレスになる方には比較的楽な環境です。
研究発表・学会発表しなくてよい
病院薬剤師は比較的、研究発表を積極的に行っています。
病院によっては、正社員は数年に一度は必ず発表する事になっている所もあります。
しかし、パート薬剤師にはそこまで要求されません。また、他の薬剤師が発表の練習のためや、テーマ決めの会議に参加しなければならない時も免除されます。
「研究とか、そこまでしたくはない…」という方には良い条件ですね。
駐車場の除雪の必要が無い
これは、患者用駐車場の話になります。自分たちの駐車場ではありませんよ。
調剤薬局の場合、患者用の駐車場を除雪する必要があります。
病院は患者用駐車場がとても広く、そもそも清掃や設備の管理をする事務員さんが居るので、われわれ薬剤師が除雪することはありません。
白衣は病院がクリーニング契約している
白衣は業者が定期的に回収、クリーニングしてくれます。
「そんなの普通でしょ」と思われる方もいるかもしれませんが、そうとも限りません。
実際ビビネコがドラッグストアに勤めていた時は、自分たちで洗濯していました。
細かい事ですが、毎週、毎日の事なので押さえておきましょう。
更衣室が広くて快適
全職員共通の更衣室なので、広くて着替えやすく冷暖房もきちんと効いてます。
正社員とは出勤・退勤時間が異なるので、あまり人が居なくてゆったり使えますよ。
逆に正社員は大混雑の中、着替える事になります。
院内にコーヒーショップやコンビニ、社員食堂がある
これ、結構テンション上がります。
「今日のお昼はタリーズにしよう!」とか、
「帰りにドトールでミルクレープ買って帰ろう!」とか、疲れた体と心を癒すのに最適です。
それだけで一日頑張れちゃいますよ!
普段お弁当持参、時々コンビニっていう人も、院内なので天気も関係ないし、着替える必要も無い。「朝早く出て外で昼食を買って、職場の冷蔵庫に入れて…」
という必要も無いのでストレス知らず。
低価格の社員食堂があったり、そこの厨房でパンを焼いて、焼き立てで販売している病院もあります。地方の病院だと、地元で採れる新鮮な魚料理や野菜料理があってびっくりします。
パート病院薬剤師のデメリット
時給が比較的安い傾向にある
一番のネックですね。
ですが、本当に人が集まらない所は、時給を上げて募集する場合があります。
特に、超短時間勤務で募集している所は高時給です。昼休憩なし、3.5時間勤務とか。
短時間だけ働きたい人にはとても良い条件です。
忙しい
外来処方を院内で出している病院は控えめに言っても忙しいです。しかし、一人でさばく訳でも、ノルマがあるわけでもありません。
正社員とは仕事のスケジュール・担当が違うので、逆に調剤薬局よりもマイペースで働けます。
病院薬剤師のタイムスケジュールに関する詳しい記事はこちら↓↓↓
何かトラブルがあっても必ず対処できる人がいますし、数の力で仕事は流れていきます。
精神的にはかなり楽だと思いますし、助けてもらえる分、自分も頑張ろうと思えますよ。
無料駐車場があるとは限らない
個人病院なら駐車場を使用させてくれるかもしれませんが、総合病院だと難しいですね。
そもそも医師・看護師など職員が多いので、専用の駐車場が無い場合もあるでしょう。
そうなると自分で契約したり、車以外の手段で通う必要があります。
通勤手当はきちんと出るので、うまくやりくりしましょう。
年齢を重ねてから初めて働くのは勇気と体力が必要
人によっては年下の薬剤師に教わる事に抵抗があるかもしれません。
しかし、最初は抵抗があってもしばらくすると馴染むので、
「できるだけ早く覚えて、役に立てるようにがんばろう!」
というスタンスでいくと良いと思います。
徐々に仕事が出来てくれば自信もつきますし、周りも「それもやってくれるんですか!?」という感じで受け入れてくれます。
ただやはり忙しい事に変わりはないので、余りにも体力が無い、途中で休憩しなければ働けないとなると難しいでしょう。
体力・精神に限界を感じたら
無理な時は頑張りすぎず、転職する
もし勤めてみてどうしても無理だったら、その時は転職しましょう。
ビビネコのおすすめは、まず1か月じっくり頑張ってみる。
最初はできないのが当たり前ですから、何もあせる事はありません。
1か月やってみて、自分でも成長が感じられ仕事に慣れてきたな、と思ったらさらに3か月。
そこまで勤められたら続けられると思います。
もし途中で
「精神を病んでしまいそう」
「とてもじゃないけど、子育てと両立は無理」
となったら、その時は自分を責めず転職しましょう。
勤めた時間は無駄にはならない、必ず薬剤師のキャリアとして役に立つ
短期間で退職する事になっても、その時間は無駄にはなりません。
「病院勤務は合わなかった」という事がわかった訳ですし、短期間でも病院薬局の仕事・システムを経験できています。転職して調剤薬局に勤める時に、その経験が役に立たない訳がありません。
最近は薬学部での実習期間が長く、病院も経験していると思いますが、病院と言っても様々ですしシステムも違います。
もう一度言います。その経験は決して無駄にはなりません。経験者であるビビネコが保証します。
それでも病院薬剤師をすすめる理由
人それぞれ、家庭の事情が違います。
仕事に何を求めるかも違います。お金のために働く、みんながそうです。
様々な職場で働いてきたビビネコは、それでも病院薬剤師をすすめます。
ずっと働き続けた方が良いとは言いません。途中で転職することを否定しません。むしろ、どこかのタイミングで家族や自分の時間を一番に考えて、キャリア設計をするべきだとすら思います。
でも一度は病院を経験した方が良いと思っています。
医師や看護師だって新卒では使えません。薬剤師もそうです。なのに、なぜか薬剤師はずっと使えない職業のように言われがち。
本当にそうですか?高い給料だけもらえれば良いという訳ではありませんよね?
大して働かないとか、給料泥棒とか使えないとか。そんな事言われて欲しくないのです。
短期間でも良いので、忙しい所で知識と経験を積み上げ、そこから羽ばたいて欲しい。
周りに良い影響をどんどん与えていって欲しいと思っています。
まとめ
今回の記事では、病院薬剤師として働くメリット・デメリット!パート編をお送りしました。
まとめると以下になります。
いかがでしょう?皆さんにメリット、デメリット当てはまりましたか?
家庭の事情によって働くスタイルは様々です。そして、働いてみないと分からない事、沢山あります。
色々言われがちな病院ですが、とても勉強になりますよ!
今働いていて転職したい方、久しぶりに働こうか迷っている方、是非行動してみて下さい!
「担当者が付いた方が、色々今の業界の事とかも聞けて、安心!ついでに年収アップの交渉もしてもらいたい!」
という方は、ビビネコが使っているこちらが安心です。
\ビビネコも登録・利用中の転職エージェント/
最初の一歩が一番勇気が要ります。でもその一歩が踏み出せたら、一気に思っていた世界が広がりますよ!
怖がらずに、まずは登録して求人を眺めてみるところから始めましょう!
コメント