着物の汗ジミ対策はコレ一択!たかはしきもの工房『くの一麻子』で快適&美しい着こなしを

着物
本記事には広告が含まれています。

着物を着るときに気になる「汗ジミ」や「補正の崩れ」。特に夏場や長時間の着用時には、背中や脇にできる汗のシミが気になった経験はありませんか?

そんなお悩みを一気に解決してくれるのが、たかはしきもの工房の「くの一麻子」。肌に優しい天然素材の麻を使用し、吸汗・速乾性に優れた設計で、汗をしっかりキャッチして着物にシミを作らせません。さらに、自然な体型補正も叶えてくれるので、暑い季節でも涼しく・美しく着物を楽しめます。

20代の初心者さんから60代のベテランまで、多くの着物愛用者に選ばれている理由を、この記事で徹底解説します。

スポンサーリンク
    

夏に正絹の着物を着るなら、汗対策は必須

夏場の着物を着る時、注意したいのが汗がついたまま正絹の着物を保管すると、時間がたってから黄色い汗じみが浮かび上がってきます。汗は、一度ついてしまうと普通のドライクリーニング(丸洗い)では落とせず、「汗抜き」という作業が必要になります。

かといって、夏に汗をかかずに着物を着るなど不可能…。そこで活躍するのが汗対策の肌着です。有名なのが「あしべ織り汗取り肌着」と「たかはし着物工房の肌着」。たかはし着物工房からは、数種類の肌着が販売されていますが、その中でも今回はビビネコが10年近く愛用している「くノ一麻子」について、詳しく解説します。

スポンサーリンク

くノ一麻子がおすすめな理由

詳しく見たい方はこちら>>
「たかはしきもの工房」補整肌着くノ一麻子/こまものやオンラインショップ七緒

着物を汗から守ってくれる

背中・脇の下部分に防水布がついており、汗を吸い、さらに着物に汗じみができるのを防いでくれます。着物で一番汗ジミができやすい「ワキ」と「背中」をこれ一枚で完全ガードできます。

補正効果が高い

胸からお腹、腰に麻わたが入っており、補正効果が高いです。上半身が華奢で補正が必要な方もこれ一つでしっかりカバーできます。また腰部分には内ポケットが付いており、追加補正のタオルを入れられます。帯が落ちてくる方に便利な機能ですよ。

洗濯機で丸洗いできて扱いやすい

大量に汗を吸った肌着は、毎回洗いたいですよね。でも、手洗いだと面倒くさい…。この商品は防水ですが、洗濯機で丸洗いできるのでとっても楽。そのまま洗濯機に入れても、洗濯ネットに入れてもOKです。

ビビネコはネットに入れて、普通の洗濯洗剤でガラガラ洗っています。ネットに入れれば、擦り切れや麻わたの偏りを防げてより長持ちしますよ。ここまで週一回、10年弱使用していますが、布の傷みも黄ばみもありません。

麻わたで熱がこもりにくい

厚みはありますが、麻わたで放熱しやすく他の素材よりは暑くないです。涼しいとまでは言えませんが、化学繊維のワタや綿よりは絶対に良いです。

肌がかぶれにくい

汗を吸う力が強く肌に当たる面はサラリとしているのが特徴。汗でかぶれやすい人にとてもおすすめです。ビビネコは麻子を使うまで綿の肌襦袢を使用していましたが、夏場は真っ赤になってかぶれ、ひどいかゆみが。でも麻子を使うようになってからは、夏に着物をきてもかぶれもかゆみも起こらなくなりました。

くノ一麻子、イマイチの点

価格が高い

これが一番のネックですね(笑)。肌着に2万円はなかなか高い。ビビネコも最初に購入する時は一週間以上悩みました。でも、結果的には使ってみて正解。年中使えるし、長持ちするなら、と合計2枚購入しました。それからは快適に着物ライフを送っています。

洗濯後乾きにくい

洗濯機で丸洗いできるのはとても良いのですが、厚みがある分乾くのに少し時間がかかります。真夏の炎天下なら乾きます。乾燥機はやめた方が無難。もし綿が偏ってしまったら大変ですから。

保管に場所をとる

あしべの肌着と比較してみました。仕舞いやすいようにたたみ、横から写しています。麻子は補正効果に優れているため、厚さがあるのがわかりますね。

左が「あしべの汗取り肌着」、右が「くノ一麻子」

うそつき衿、袖の使い勝手は?

麻子は袖にマジックテープで「うそつき袖」を付けられます。さらに「美容衿」という衿に紐がついたものを合わせると、長襦袢無しで着物を着られます。

すると一枚着るものが少なくなり涼しい。この着方は、人によって好き嫌いが分かれます。筆者もこの「うそつき袖」と「美容衿」を試しました。しかし茶道で着物を着たまま長時間過ごしたり、作業をしたりには今ひとつ衿が安定せず。現在は、肌襦袢のかわりとして愛用しています。

「くの一麻子」がおすすめな人と使わない方が良い人

おすすめな人

  • 上半身が薄く華奢な人
  • 普通の肌襦袢だとかぶれてしまう人
  • いつも上半身に補正していて、暑い人

このような方にはピッタリ。補正効果があるので、汗取りと補正が一枚で出来ます。

使わない方が良い人

  • 上半身に肉付きが良く、補正不要な人

上半身に厚みがある方は絶対に買わないでください。太って見えてしまいます。そんな方には、あしべの汗取り肌着がおすすめですよ。

まとめ

夏場の着物は敬遠されがちですが、涼しげに着られたら素敵ですよね。補正をかねた汗対策に、くノ一麻子は非常に良いアイテムです。大切な正絹の着物にシミを作りたくない、上半身が華奢な方は検討してみてはいかがでしょうか?

購入・詳しくはこちらから>>
「たかはしきもの工房」補整肌着くノ一麻子/こまものやオンラインショップ七緒

コメント

タイトルとURLをコピーしました